手技療術指導協会
整体師・療術師に信頼と安心を
整体・療術を仕事にする人たちへ
私たち手技療術指導協会は整体や療術を仕事にしている人たちをサポートする団体です
NPO法人ですので営利を目的としていません。
保険の加入や経営のサポート、セミナーなどでの研修会を通じて東洋医学の普及発展を目的としています。

手技療術指導協会の特徴
万が一にも安心 損害賠償責任保険
認定院制度で
患者さんからの信頼度向上
技術向上・交流でスキルアップ
療術セミナーや各種勉強会で技術・知識をアップデート

手技療術とは、整体・カイロプラクティック・気功・リフレクソロジーなどの手技を総称した名称です。
手技療術指導協会では、プロの手技療術家や、これから学びたい方々の為のセミナーを定期的に開催いたします。技術の交流を行う事で、普段の施術でのスキルアップや意識の向上を目的とします。
療術セミナーについて
会員の皆様の負担は軽く

会の運営は実際に施術・経営をしている先生方で行っており、施術院の運営の手助けの会であります。NPO法人ですので、会の運営等で利益を出すつもりはございません。
会費や損害保険などの費用は出来るだけ安くし、会員の方々に負担がかからない様に運営をしております。

入会キャンペーン開催中です♪
手技療術指導協会の認定院となり、信頼と安心・安全の施術で地域に根差した経営をしませんか? 保険の加入や各種勉強会などを通じて皆様をサポートします。
入会案内はこちらから

新着情報・ブログ
令和5年 3月 12日 横浜セミナー開催します

整体師・療術師なら
知っておいてください
医業類似行為について
ふさわしい施術所名は? 治療と言ってもよいの?
施術だけが経営ではありません。経営及び施術にあたる際の注意事項を記載してあります。参考にして下さい
医業類似行為について
手技による医業類似行為における危害について
国民生活センターから、手技による医業類似行為におけるきがいについて報告が上がっております。
大変残念な事ですが、事故や危害を与えたという例が報告されております。
詳しくは「国民生活センターホームページ」をご覧ください。
国民生活センターホームページ